![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x1024:format=jpg/path/s4076f1f663e7a5cd/image/i3c6c0713d0f3aec0/version/1407199776/image.jpg)
日曜の朝、お店を開ける前に地元の氷川神社、諏訪神社、とげぬき地蔵様、赤坂の豊川稲荷に行きました。
諏訪神社では、24日に子供たちの相撲大会が行われるようです。
土俵が作られ、囲いがしてありました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x1024:format=jpg/path/s4076f1f663e7a5cd/image/i73cfc5a63fe3b8c7/version/1407206907/image.jpg)
24日には、さらしを巻いた可愛い
子供力士たちの活躍が見られるでしょう。
例年、少年角力大会には、
相撲部屋の力士さんがいらっしゃってます。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x1024:format=jpg/path/s4076f1f663e7a5cd/image/id331c1d9d2d060ec/version/1407207087/image.jpg)
行く途中には、朝日も出てました。
朝日を背に走っていたので朝日は撮れませんでした。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=480x10000:format=jpg/path/s4076f1f663e7a5cd/image/i866ffc972b26a346/version/1407207127/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x1024:format=jpg/path/s4076f1f663e7a5cd/image/i2983c5020b3378db/version/1407207285/image.jpg)
巣鴨のとげぬきお地蔵様は、
朝早くから、来ている方が多くいました。
商店は、七夕祭りが、されてます。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=480x10000:format=jpg/path/s4076f1f663e7a5cd/image/i31295e6c83fc325d/version/1407207304/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x1024:format=jpg/path/s4076f1f663e7a5cd/image/i777bee4901c9b199/version/1407207447/image.jpg)
赤坂の豊川稲荷は、芸能人の方が、
来ることで有名になってます。
ジャニーズ関係の方の提灯がありました。
また昔のアイドルというか、
花の中3トリオの記念樹が大きくなっていました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x1024:format=jpg/path/s4076f1f663e7a5cd/image/i1c69a994b0d46454/version/1407207731/image.jpg)
豊川稲荷へ行くといつもいる猫ちゃん。人懐こい猫ちゃん。
こちらへよってきました。
海外の方が来られることもあるためでしょう。
英語で靴を脱いで上がる説明が書いてありました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=480x10000:format=jpg/path/s4076f1f663e7a5cd/image/i69699d596150468e/version/1407207758/image.jpg)
コメントをお書きください